裏切られるのは辛い…。期待はやめて、お互いに尊重する関係を目指そう。

人間関係


こんにちは
そうです




あなたは

他人に期待してしまうことって
よくありますか?

期待しているつもりじゃないのに



自分の思っている通りに
物事が進んでいないと




他人の行動に
イライラしてしまう。





心のどこかで
人に期待してしまっていると




ショックを受けたり落ち込んでしまいます。

なら、どうしたらいいの…?




過剰に期待を
しないこと
です。




期待をしないことって、
冷たい人のように
感じてしまうかもしれません。

けれど、
人に期待をしすぎて



人に裏切られた
と思うことも
なくなります。

そして、

期待した相手に対しても、
不要なプレッシャーを
感じることが無くなります。

今回の記事で、
過度な期待をするのはやめようと思えます。




もしも、現状を変えようとせず
実践しなければ、
辛い未来が待っています。




誰かに期待をしては、
裏切られ続ける毎日。

今度こそはと
期待を膨らませては




また裏切られて
絶望の日々。





そんな未来が
あなたに待っています。




他人はもちろん、自分すらも
信じられなくなり
人間不信になる。

こんな未来、
絶対に避けたいですよね!




過剰な期待を持たない
生き方が出来るよう
今から行動しましょう!

なぜ期待をしすぎない方がいいの?

そもそも、

なぜ、期待をしすぎない方が
いいのか、わかりますか?




人に期待をすることは
良い事のように感じますが…




時々、辛くなってしまうことが
あります。




私もそんな時期がありました。




仕事で簡単なことを
何度お願いしても
聞いてもらえないときや

終わっていると
思っていた仕事が
終わっていなかったり



仕事の効率が悪く
イライラしていました。



イライラするのは、
心のどこかで相手に期待を
しているからです。

他人ではなく
自分が相手だとしても




過剰な期待は
自分のことをダメな人間だと
思ってしまうことに繋がります。





言い換えると、
過剰な期待さえしなければ

必要のないショックを
感じることはありません。


今回お伝えする方法によって
人に期待をしないように



イライラしてしまう気持ちを手放し、
ラクになりましょう!

過剰に期待をしない考え方




過剰に期待をしない方が
いいことは伝わったと思います

なので
ここからは


相手に過度な期待をしなくなる
考え方を知りましょう!

話は10%しか伝わらない


人に話をした時、その内容が
相手に100%伝わったと
思っていませんか?

何の工夫もなく
伝えても


約10%しか伝わらないと
思っておきましょう。




相手が忙しい時など
大事な部分を
相手は分からなくて

伝わらないことも
あります。

仕方のないことです。

でも、

自分が話したことは10%しか伝わってない
と考えておけば
相手に期待をしなくてすみます。

見返りを求めない

誰かのために行動すると
ついつい、見返りを求めてしまいます。




自分がやりたいと思って
行動すれば
それだけで満足できます。

自分を中心に
行動するよう意識しましょう。




相手に期待しているつもりはなくても
心のどこかで期待
してしまっていることもあります。




誰にも期待しないことは、
自分を守るために
必要なことです。

相手を尊重する




最後の一つは、
相手を尊重することです。

相手の言動は
本人が自由に
決めるものです。



それはもちろん、
こちらが
勝手に決めることではありません。




それでもなお、
相手が不誠実だと思えるような
行動をしたなら

相手との距離や関係性を見直す
必要があるでしょう。

関係性を見直す
タイミングなのかも
しれません。

自分にとってラクな人間関係を
築けるように




適度な距離感も
置いてみましょう。

まとめ




相手に期待をしすぎると
上手くいかないときに
必要のないダメージを受けてしまいます。




相手の行動を
こちらで決めることは出来ません。

人に期待するだけでなく、
自ら積極的に行動すれば
自分の成長にも繋がります。




人に期待をするだけでなく
自分にも期待をして
毎日を楽しみましょう!


ps.

そう公式LINEでは
HSP・繊細さんでも自分らしさを取り戻し、

”ラク”に生きる方法を発信中です。

「自己肯定感がドン底」

「繊細なガラスのハートの持ち主」

「HSPで生き辛い」

そんなあなたが、
ラクに生きていくための
役立つ情報を配信しています。

これからは自分のために
自分らしさを大切にしながら

大事な人のことも大切にできる人生に
変えていきましょう。

HSP・繊細さんや、生き辛さで悩んでいる人は
「そう公式LINE」に
登録してくださいね。

あなたが生き辛さを克服し、
本当のあなたらしさを取り戻す


きっかけとなれますように。

【👇公式LINE登録はこちらから 👇】

100名以上の方が私を頼り、
思考や考え方を身につけて
ラクに生きようと頑張っています。

あなたも一緒に、
私と共に「笑顔あふれる人生✨」に
変えていきませんか?

※タップすると、公式LINEが追加されます。
※個人情報はわからないようになっています。
※公式LINEの登録は無料です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました