こんにちは!
そうです
あなたは…
人の顔色や
人の目が気になって
気持ちにフタをし続けた結果
本当の自分が分からなくなってしまった。

そんな人に向けて
「壊しきれない仮面を捨て去り
本当の自分を取り戻す方法」
をお伝えします!
あなたはこんな事で悩んでいませんか?
・人からの印象が
気になって思ったことが言えない
・人から嫌われているか気になる
・自分の事を分かってない
・自分の事さえ好きになれない
自分のことを好きになれないなら…
いつまで経っても、
他人の評価ばかり気にして
自分の気持ちを見ないフリし
他人に操り人形のように扱い
自分の気持ちを失ってしまい
どんなことをしても
喜びすら消え
生きる意味さえ
分からなくなります。
その最後には
我慢でストレスが溜まり続け
もう立ち上がる気力も出ず
病気になり
働けなくなる可能性も…。
自分の存在価値に
気付けないまま
人生が終わる…。

どうして生まれて
何が好きで生きていたのか
苦しみに耐えるだけで
人生が終わる…。
そんな人生でいいですか?
もし、今回お伝えする
「壊しきれない仮面を捨て去り
本当の自分を取り戻す方法」
を実践すれば
・周囲の評価なんて無視して
思うままに発言できる
・人から好かれても嫌われても
気にせずに生きていける
・自分自身を大事にできるので
他人も大切にできる。
そんな未来だって可能になります!
他者からどう思われようと
自分の気持ちを大切にして
行動ができるため
他人に依存せず
自分で責任を持つことができる。
そのため
自分らしい生き方が出来ます

どちらが良いかなんて、
決まっているでしょう?
じゃあさっそく、
みていきましょう!
あなたはどうしたい?
こんなことを考えていませんか?
いい人だと思われたい。
優しい人だと思われたい。
誰からも好かれたい。
そうやって
自分を何かの枠に入れようと
していませんか?
人に好かれたい気持ちが強いと
自分に行動に制限をかけて
思うように動けなくなり
慎重になってしまいます。
嫌われたくないという気持ちから
人の顔色をうかがい
期待に応えようとムリしてしまいます。

自分の気持ちを無視してまで
他人の気持ちに応えようとすると
いやなことまで
引き受けることになり
自分の本当の気持ちと
合わない行動をとり続ける。
それは、言い換えると
自分自身の否定でもあります。
忘れないでいてほしいのですが、
どんなふうに他人から思われてるかなんて
知るすべはありません。
人の感情ってコロコロ変わるものなので
好きだった人も
急に嫌いになることもありえます。
どれだけ素敵な人でも
その人を嫌う者はいます。
好かれたくて
自分を隠すのではなく
自分の気持ちを認め
行動していく意識を持っていきましょう!
他人の顔色に縛られることなく
自分自身が何をしたいのか
考えたうえで行動していきましょう。
むやみに親しくしようとしない
みんな仲良くできれば、
この世は平和ですよね。
ですが
これだけ大勢の中から
自分に合う人を
探し出す方が難しそうだと思いませんか?
親しくなりたいと思うのは
良い事です。
でも、
ある程度合わないと感じてもなお、
親しくする必要はありません。

合わない相手に
合わせてしまうことは
自分にも合わない行動を
していると言えます。
せっかくの自分の良さも
自分で消しています。
合わない相手は必ず
居ると理解しましょう。
無理をせず
合わせないようにしましょう。
人のこと、気にしすぎじゃない?
自分には目を向けず、
他人のこと気にしすぎていませんか?
誰かを
気にかけることは良いことです。
とても素晴らしい事だと
思います。
けれど、
自分のことを後回しにし
誰かを優先では
後回しにされた自分が
可哀そうです。
相手のためを
思うからこそ、
最初は自分に
意識を向けましょう。
例えば、
無理をして元気のない人に
「無理をするな」
と言われたとしても、
余計に気を使ってしまいますよね。
自分を大切にできない人に
他者を大切にするのは難しいです。
今のあなたが生きるのは
誰のためですか?
あなたの人生は
あなたが動かすのです。

まずは自分自身を
見つめましょう。
断ってもいい。勇気を出そう
誘いを断ると嫌われるかもしれない。
頼まれたんだから引き受けた方がいい。
いろんな感情を理由に
引き受けてしまうと思います。
人を助けたい気持ちや
あなたが望むなら
引き受けたらいいです。
でも、
仕方がない
可哀そうだし
なんて思って
引き受けることは
本当はしたくないことなんです。
したくないことまで
引き受けるのは
自分の心を無視し
自分を苦しめる行為です。

自分の気持ちを
否定した。
とも言えるので
自己肯定感もなくなります。
しかも
一度引き受けてしまったら
それ以降も続くかもしれません。
断ったぐらいで
去るなら
最初から縁がなかったと思えばいいのです。
「YES」or「NO」
と伝える勇気を持ちましょう。
人に嫌われないのはもちろん
自分も自分のことを
否定しないようにしましょう。
ではまた、
お会いしましょう!
そう公式LINEでは
HSP・繊細さんでも自分らしさを取り戻し、
”ラク”に生きる方法を発信中です。
「自己肯定感がドン底」
「繊細なガラスのハートの持ち主」
「HSPで生き辛い」
そんなあなたが、
ラクに生きていくための
役立つ情報を配信しています。
これからは自分のために
自分らしさを大切にしながら
大事な人のことも大切にできる人生に
変えていきましょう。
HSP・繊細さんや、生き辛さで悩んでいる人は
「そう公式LINE」に
登録してくださいね。
あなたが生き辛さを克服し、
本当のあなたらしさを取り戻す
きっかけとなれますように。
【👇公式LINE登録はこちらから 👇】
100名以上の方が私を頼り、
思考や考え方を身につけて
ラクに生きようと頑張っています。
あなたも一緒に、
私と共に「笑顔あふれる人生✨」に
変えていきませんか?

※タップすると、公式LINEが追加されます。
※個人情報はわからないようになっています。
※公式LINEの登録は無料です。
コメント